画面をダブルクリックすると全画面で表示します
 
沖縄観光スポット・
伊波城跡
(イハジョウセキ)
伊波城跡は、標高87mの丘陵地にあり東45m、南北52mの広さです。
周囲に石垣をめぐらせた単郭式の城で今帰仁城主の子孫伊波按司の城と伝えられています。
13〜15世紀の土器・陶磁器が多く出土しています。高台にある城跡からは金武湾やうるま市石川区域内が一望でき、かつては沖縄新八景に挙げられていたほどお墨付きの景観です!

関連コンテンツ
安慶名城跡
勝連城跡
伊計ビーチ
あげな闘牛場
 
ウィンドウを閉じる時にはここをクリックして下さい。 okinawaBBtvトップページへ