画面をダブルクリックすると全画面で表示します
 
沖縄観光スポット・
座喜味城跡(ザキミジョウセキ)
座喜味城(ざきみぐすく)は、築城家として名高い護佐丸(ごさまる)が、15世紀初期に築いた城といわれてます。沖縄最古のアーチ門が見ることができる場所として有名です。
座喜味城は二つの郭(囲い)からなり、郭を囲む城壁は珊瑚質石灰岩の切石を使って曲線状に築かれています。
丘の上に築かれ、晴れた日にはケラマ諸島、久米島、粟国島、伊江島などが一望できます。

関連コンテンツ
中城城跡
勝連城跡
残波岬
やちむんの里
 
ウィンドウを閉じる時にはここをクリックして下さい。 okinawaBBtvトップページへ