画面をダブルクリックすると全画面で表示します
 
沖縄観光スポット・
首里金城町の大アカギ
(シュリキンジョウチョウノオオアカギ)
首里の内金城嶽境内に6本のアカギの大木があります。一番大きいアカギの樹齢は約200年と推定されており、1972年の日本復帰と同時に国の天然記念物に指定されました。アカギを下から見上げるとその迫力に圧倒され、木の皮や枝や葉などからアカギの生命力を誰もが感じるでしょう。大木群は首里の住宅街にあり、その木陰は人々の憩いの場となっています。
関連コンテンツ
金城町石畳
首里城公園
玉綾
龍潭池
 
ウィンドウを閉じる時にはここをクリックして下さい。 okinawaBBtvトップページへ