伝統・歴史・文化

南風原町津崋山区113年ぶりに復活した!ウスデークに取材してきました!

2025.10.01

沖縄映像センター(BBtv)は、令和7年9月30日に津嘉山区で行われた「ウスデーク」臼太鼓奉納の様子を撮影しました。

「ウスデーク」は、明治時代から大正元年頃まで津嘉山で行われていたと伝えられる臼太鼓の踊りで、大正元年を最後に奉納が途絶えたとされています。

令和7年4月、地域の有志10名が継承に取り組みを開始しました。現在は18名が所属し、資料収集や地域住民からの聞き取りを行い、2曲の採譜に成功しました。その音源をもとに、会員は週3~4回の練習を重ねています。

今回の奉納では、復元された「ウスデーク」の女踊りが披露されました。BBtvは、その様子を記録映像として撮影しました。

ご視聴いただければ幸いです。

#南風原津嘉山 #113年ぶりに復活した #ウスデーク #保存会 #BBtv #沖縄映像センター 

気に入ったら、いいねお願いします!

南風原町の新着記事Haebaru's new Posts