画面をダブルクリックすると全画面で表示します
 
沖縄観光スポット・
仲泊遺跡(ナカドマリイセキ)
3500年前の貝塚時代から王朝時代に亘る岩陰住居や近世の石畳道など遺跡が発掘されましたその規模は県下最大。丘の上は芝生を敷きつめた展望台で眺望がすばらしい。国道拡張工事で破壊されるところを全国的保存運動によって阻止しました。1975年には国指定の遺跡となりました。
関連コンテンツ
名護城跡
山田城跡
今帰仁城跡
万座毛
 
ウィンドウを閉じる時にはここをクリックして下さい。 okinawaBBtvトップページへ