画面をダブルクリックすると全画面で表示します
 
沖縄観光スポット・
富盛の石彫大獅子
(トモリノセキチョウオオジシ)
今はなき勢理(ジリ)城跡の丘の上にある富盛の石彫大獅子です。1689年、火災が多かった東風平(こちんだ)町富盛に火除けとして設置されました。
 沖縄県最大かつ最古の獅子で県の有形民族文化財にも指定されています。大戦で弾丸の跡を体に残しながらも300年余り村を見守ってきた獅子です。

関連コンテンツ
大里城跡
佐敷城跡
首里城公園
勝連城跡
 
ウィンドウを閉じる時にはここをクリックして下さい。 okinawaBBtvトップページへ